やまめイチローのブログ

30代後半に自転車を始め→ランニング→トレイルランニングと登山

西穂高岳 2021.3.27

Every dog has his day

f:id:yamameichiro:20210328175126j:image

誰にでも主役の時は来る

 

10時頃に西穂高口駅を出発して西穂高岳山頂へ

 

 

ロープウェイから見上げる西穂高岳

西穂高口駅から(稜線の右端に小さく見える)西穂山荘までは距離1.7km、獲得標高220mぐらい
f:id:yamameichiro:20210328175232j:image

山荘から山頂往復で4km、累積標高500m弱

 

当初、27日は西穂山荘に宿泊して2日目に山頂へ行く予定だったが

天気が悪いので山荘は素通りして
f:id:yamameichiro:20210328175225j:image

ガンガンいこうぜ

に変更!

 

1時間10分で丸山へ、標高2451.8m

無風、暑い
f:id:yamameichiro:20210328175130j:image

山岳ガイドの田口さん(手前)にはロープウェイの待ち時間(かなりの人手でスタートに出遅れた)に下のシェルも脱ぐようアドバイスを受ける

 

そして今日の相棒(手前)
f:id:yamameichiro:20210328175245j:image

なんと去年のミキヤツ登山教室で一緒に赤岳登ったネクラ君‼︎

連絡先も交換してないのに一年振りの再会で初っ端からテンション↗️↗️↗️

その時の記事が↓

yamameichiro.hatenablog.com

 

 

標高2691.9mの西穂独標(どっぴょう)までは

危険箇所なし

f:id:yamameichiro:20210328175216j:image

左上に白山、右上は笠ヶ岳

 

独標からは岩と雪のミックス

f:id:yamameichiro:20210328175202j:image

アイゼンは消耗品と割り切りなるべく岩の平らな部分に足を置く

(雪が付いていればソコを歩く)

 

 

そうは言っても

足全体を置けない場所は前爪を使う

f:id:yamameichiro:20210328194024j:image

個人的にはここのトラバースが一番の難所だったけど

ミキヤツ登山教室で練習済みなので怖くはなかった

 

 

雪庇もあるので滑落しないよう慎重に

雪庇は直近では気付きにくいので、そこに至る前に要確認

f:id:yamameichiro:20210328175146j:image

皆さん結構際どい所を歩くので見ていて怖い

 

 

フロントポインティングの登り下りも前爪でステップを作り

ピッケルのピックを雪面に刺せば安定するので

危険だが怖さはない
f:id:yamameichiro:20210328175138j:image

むしろフロントポインティングをすべき所で二足歩行をしている人に注意

滑落に巻き込まれる人災が一番怖いかも

 

 

そしてなんと!

f:id:yamameichiro:20210329222145j:image

後方の方から写真を提供して頂けました‼︎

山サイコー♬

 

 

山頂まであと数メートル、登頂を確信!

中央右端にスタート地点のロープウェイ西穂高口駅

f:id:yamameichiro:20210329213605j:image

登って来たルートが一望できる

乗鞍岳も綺麗

 

 

ガイドの田口さんや相棒のネクラ君とも相性バッチリ!

f:id:yamameichiro:20210328175154j:image

天気にも恵まれて13時半に登頂‼︎

今まで教わったこともある程度実践できて達成感半端ない

 

 

 

今日のロープウェイの人達の殆どは途中で引き返しているし

早朝に山荘を出発した人達は既に下りている時間帯なので
f:id:yamameichiro:20210328175238j:image

山頂貸切!

来た道を振り返る

 

反対側は右が奥穂高岳
f:id:yamameichiro:20210328175241j:image

その先に槍ヶ岳

 

穂高〜前穂高
f:id:yamameichiro:20210328175211j:image

この時間帯の山頂とこれからの下山は人が少ないとの

田口さんの読み通り!

見事なタイムスケジュールでした。

 

復路も慎重に
f:id:yamameichiro:20210328175120j:image

脚もかなり疲れていて気が抜けない

 

 

休憩時に雪面にお尻を下ろして座ると滑落→死亡なので

f:id:yamameichiro:20210328175158j:image

岩場に腰を下ろすか僕のように膝を立てて座る

 

16時に山荘着
f:id:yamameichiro:20210328175134j:image

天気も下り坂で今日の行程で良かった〜

 

 

良いトレーニングにもなったし(笑)

f:id:yamameichiro:20210328201007j:image

翌日(今日です)の8時半まで修学旅行みたいで楽しかったっす(笑)

「山ガールと仲良くなるには」

的な激論を交わしたとか交わしてないとか…

 

 

ここからはオマケ

どんどん疲れてゆく俺を時系列でどうぞ
f:id:yamameichiro:20210328175220j:image

ロープウェイ降りた直後、10時ちょい過ぎ

「あのギザギザ登っちゃうよ〜」

 

 

11時50分、丸山
f:id:yamameichiro:20210328175110j:image

顔は平静を装っているが山荘までのペースでかなり疲れたw

 

14時半(全然時系列じゃねぇw)

復路のピラミッドピーク、標高2762.7m
f:id:yamameichiro:20210328175205j:image

フロントポインティングの下降にトラバース、雪庇の通過で青色吐息w

 

 

15時11分

足を踏み外せば滑落→死亡な登山を2回同行して芽生えたのは…

f:id:yamameichiro:20210328175142j:image

友情ではありませんでしたwww

 

 

15時48分、丸山
f:id:yamameichiro:20210328175151j:image

来年の五竜岳(雪洞泊)で必ずリベンジするから覚悟しておけ

倍返しだ

 

 

スペシャルサンクス

山岳ガイド田口智康さん、ホームページ↓

https://tomomountainoffice.com/


f:id:yamameichiro:20210328175229j:image

気の良い兄ちゃんだしアドバイスはとても的確で安心して登れました。

 

山に限らずですが

何かを達成したいならお金を払ってその道のティーチングプロから学ぶのが一番手っ取り早い方法だと思います。